聖日礼拝 『マタイの福音書』 より 119

マタイの福音書27章32節  先週は、主の予告通り、主が律法学者らに嘲( あざけ )られ、むち打たれて後、20章18節~19節 「十字架につけるため、異邦人に引き渡」され、遂にはローマ法廷に立たれた記事に注目した。  驚くべきことには、裁かれている主に〈 より一層の潔白性 〉を、裁く側のピラトに〈 露骨なまでの罪深さ 〉を…

続きを読む

聖日礼拝 『マタイの福音書』 より 118

マタイの福音書27章11節~31節  先週は、3節~4節 「 『 私は罪を犯した。罪のない人の血を売ったりして 』 と言った」その直後、自害したユダに注目した。  ユダは、主を議会に売り渡せば、死刑は確定的なものとなることを知っていた筈。主に注がれたナルドの香油を勿体ないとしてマリヤを責めていた…

続きを読む

聖日礼拝 『マタイの福音書』 より 117

マタイの福音書27章3節~10節  先週は、ゲッセマネの園で捕らえられた主の行方と、主に 《 33節、35節 「たとい全部の者があなたのゆえにつまずいても、私は決してつまずきません。」と 》 愛を誓ったペテロの行方に注目して、メッセージをお取次ぎした。 ⅰ 先ず主は ⇒ ヨハネの福音書 18章12節~13節 「その年の大祭司カヤ…

続きを読む