聖日礼拝『使徒の働き』より 9

使徒の働き2章22~36節  先週は、ペンテコステのほんの数十日前のこと、自らの身を護る為に主の弟子であることを真っ向から否定してしまったペテロが聖霊に満たされた時、何と!! 14節で立ち上がって人々に呼び掛け、36節 「・・・イエスを、あなたがたは十字架につけた」と、大胆に彼らを糾弾した場面に注目した。  人間的にはあの彼が言えた柄なのか? と詰問されて当然の者。しか…

続きを読む

聖日礼拝『使徒の働き』より 8

使徒の働き2章14~21節  先週は、主が1章4、5節で「待ちなさい」と命じておられた《 聖霊降臨を見た歴史上画期的出来事 》に注目した。 ⅰ いつ? 1節a 「五旬節の日になって」。  興味深いことには、主の復活後50日目の「七週の祭り」であると共に、モーセのシナイ山での律法授与を祝う祭りでもあり、エレミヤ31章31~34節 「わたしの律法を彼らの…

続きを読む