聖日礼拝 『ルカの福音書』 より 81

ルカの福音書18章18節~30節  先週は、これまで登場して来た人々が、何か特別な癒やしを求めて来たのとは違って、15節 「イエスに触れていただこうと」幼子たちを連れて来た人々を、主が喜び迎え、子どもたちを祝福された場面でのことに注目した。 ⅰ 「それを見て叱った」弟子たちを扱われたこと【16、17節】。  弟子たちが「叱った」のは、主への思い…

続きを読む

聖日礼拝 『ルカの福音書』 より 80

ルカの福音書18章15節~17節  先週は、10~13節から、14節 「だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされる」に学んだ。 ⅰ 11、12節のパリサイ人に「自分を高くする者」とは ? を。 a. 自信たっぷりな、独り善がりな態度に見る。  あくまでも彼らの善の裁定を 《 11節 ⇒ 悪事を・・・していない、12節 ⇒…

続きを読む

聖日礼拝 『ルカの福音書』 より 79

ルカの福音書18章9節~14節  先週は、1節 「いつでも祈るべきで、失望してはいけないことを教えるために」と、再臨までの患難の時代を過ごす為に 《 持つべき信仰の姿勢について 》 語られたところに学んだ。  先ず、「失望してはならない」理由として、「不正な裁判官ですら」訴え出て来た「やもめ」の求めに応じたのであれば、7節 「まして神は…

続きを読む