聖日礼拝 『使徒の働き』 より 5 2015年11月25日 IGM 創立七十周年記念礼拝 使徒の働き2章1節~13節 先週はペテロが、22節c 「だれかひとりが、私たちとともにイエスの復活の証人とならなければなりません。」と立ち上がって使徒職欠員を満たしたことから、慎重に主の御心を尋ねた。 ペテロのこの【使徒職の補充】は、主の 《 聖霊の注ぎ待ちなさい 》 との指示に従うものではなかったこ…続きを読む
聖日礼拝 『使徒の働き』 より 4 2015年11月14日 使徒の働き1章15節~26節 先週は、主の昇天後、主の ※ 4節 「エルサレムを離れないで、わたしから聞いた父の約束を待ちなさい。」との指示に従う為、オリーブ山からエルサレムに帰った弟子たちが、14節 「みな心を合わせ、祈りに専念していた。」と伝えているところに注目した。 ⅰ 「みな」とは、誰が主の指示に従ったの…続きを読む
聖日礼拝 『使徒の働き』 より 3 2015年11月06日 使徒の働き1章12節~14節 先週は主が昇天される直前の聖句、8節の「しかし」と、弟子たちを 《 地上的な事柄から福音宣教の重荷、即ち「わたしの証人となります」との使命 》 に向けられたところに注目した。 ⅰ 弟子たちの関心が、未だに、地上的王国の建設にしか向けられていなかったという事実があったこと。 主の「父の約束を待ちなさい」との指示を受けた時でさえ…続きを読む